雑誌やインターネットなどのメディアで何度も「おすすめの喫茶店」で紹介されて、評価の高い「カフェーパウリスタ」。

明治44年に銀座で開業した老舗で、数々の有名人や作家を魅了していたカフェ。

「銀ブラ」の語源はいろいろありますが、その中の1つは、銀ブラとは銀座のカフェーパウリスタのブラジルコーヒーを飲むこと。
銀座・ブラジルコーヒー =銀ブラ
という説があるそうです。

そのような諸説がささやかれるほどたくさんの人に愛されて、このカフェではいろんなドラマが生まれてきたんだろうなと、銀座で営んできたカフェの歴史に思いを馳せます。

カフェの外観
今も昔も人気の喫茶店

この人気カフェに以前から行きたかったのですが、自由な時間ができるのが、いつも週末。

銀座の人気カフェの週末はいつも混みあっているだろうな・・・と思って行くことを諦めていた、近くて遠い憧れの喫茶店。

今回は平日に自由な時間ができたので、この機会にカフェーパウリスタでコーヒーを飲む銀ブラを実行しようと出かけました。

銀座4丁目の交差点から新橋方面へ、老舗カフェのことを思いながら進んでいきます。

開業当時はおそらく、「銀座でカフェーパウリスタに行ってコーヒーを飲む」ということがおしゃれなイベントだったんだろうな、とイメージしながらお店に向かいました。

博品館

だいぶ新橋方面に近づいたころ、大通りの向かい側には、おもちゃの老舗「博品館」が見えてきました。
博品館も銀座で古くから子供たちを魅了し、おもちゃで埋め尽くされた館内は、子供目線ではまさに「夢の国・おもちゃの国」。

あちらのお店も、いままでたくさんの家族のドラマを見てきて、たくさん子供たちに夢をあたえてきたのでしょう。

カフェの入口
カフェの入口

ちょうど博品館と大通りを挟むあたりに、レトロな文字で「カフェーパウリスタ」の看板。

その時、私の前に歩いていた高齢の男性が迷わずこのカフェに入っていきます。

もしかしたら、若いころからずっと利用されていた方なのかもしれません。

お店のスタッフのかたに「1F、2Fどちらも空いているので好きな方をどうぞ」と勧められ、2Fのほうが空いているのではいかと予想しながら、階段を昇っていきました。

2Fは木目調の茶色と白い壁を基調とした、温かく明るい雰囲気。

2Fは明るくもおちついた雰囲気

店内は程よく空いていて、他の利用客の邪魔にならない座席を確保することができました。

メニューを見ながら、コーヒーのお供はキッシュやケーキと迷いますが、今回はパンケーキセット(1440円)に決定!

ナッツやクラッシュされたクッキーが乗ったパンケーキと、おかわりコーヒーがついたセットです。
コーヒーは3種類の中から選択できるので、今回はお店おすすめの「森のコーヒー」を選択しました。

三種類の中から選べるコーヒー
森のコーヒー

普段はコーヒーにミルクを入れるのですが、お店おすすめのコーヒーならば、初めはブラックで試してみました。

スッキリとした味わい! 
普段ミルク入りを好む私でも、ブラックでおいしく感じました。
これは朝食に飲んだら合うだろうな~。

ナッツとクッキーのトッピングがたくさん盛られたパンケーキ

パンケーキはメニュー写真で見た時より、予想以上においしくてびっくり。
パンケーキの上に載っているクリームはコーヒー味。

そしてナッツとクラッシュされたクッキーの食感が、まろやかなコーヒークリームとふわふわパンケーキにぴったりでした。

そういえばクラッシュクッキーが乗ったパンケーキは初めてだと思いながら、フォークが止まりません。
そして森のコーヒーと相性ピッタリで、あっという間に1杯目を飲んでしまいました。

お代わりコーヒーを頂くころにはパンケーキは無くなっていたので、2杯めのコーヒーは
じっくりと香りと味を楽しみました。

スタッフの方も感じが良くて、ストレスフリーな店内。
気分よくお茶の時間を楽しめたので、それもまたコーヒーの味を引き立てました。

色とりどりのコーヒー豆の陳列棚

ちなみに、コーヒー豆は1Fで購入できるとスタッフのかたから伺ったので、明日の朝に飲みたくて森のコーヒー1袋(税込み1296円)を購入することに。

豊かな香りとスッキリした味わいのコーヒーを飲んで、少し贅沢した気分でゆったりした朝の時間を楽しめそうです。

★★追記★★

後日新橋で用事があり、カフェーパウリスタの近くまで行くのなら・・・ということで、再訪することができました。

前回は2Fを利用しましたが、今回は1Fの奥の座席を確保することができました。
1Fの方が2Fよりもクラシックなイメージで、照明も少し落ち着いた明るさになっています。

クラシックな店内

休日の午前中だったので、モーニングセットを利用することに。
ハムチーズトーストのセットはサラダが添えられたプレートに、オレンジジュースとお代わりコーヒー付きで980円。

コーヒーのお代わりは1杯目と違う種類に変えてもOKということで、1杯目はパウリスタオールドを選択。

厚切りのトーストは端っこは軽くカリっとした食感。中はふかふかでたっぷりチーズがとろけて伸びていきます。
ハムもしっかり厚切りなので食べ応えあり。

パウリスタオールドのコクと深みのあるコーヒーと合わせるとパチッと目が覚めていきます。

厚切りトーストにとろとろチーズ

2杯目のコーヒーはこちらのお店定番、森のコーヒーにしました。

個人的な意見としては、スッキリとした森のコーヒーが好みかも。

森のコーヒー

厚切りの食べ応えのあるトーストと香り高いコーヒーの朝食セットで贅沢な朝を迎えることができました。

憧れだった老舗カフェに近い時期に2度も行けるチャンスに巡り合えたのは幸運なこと!
他の気になるメニューも制覇したいと、新たな目標ができました。

紹介した場所

カフェーパウリスタ
住所:東京都中央区銀座8-9 長崎センタービル 1階・2階
交通:東京メトロ銀座線 銀座駅 A4出口より 徒歩約5分
   東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩約4分
   都営浅草線 新橋駅 徒歩約4分

【広告】

※本サイトの中で広告が流れます。 東京都 Read more
※本サイトの中で広告の表示がございます。 Read more
※本サイトの中で広告がございます。 清澄 Read more
※本サイトの中で広告が流れます。 オース Read more
※本サイトの中で広告の表示がございます。 Read more
※本サイトの中で広告の表示がございます。 Read more
・本サイトの中で広告が表示されます。 ◆ Read more
東京都福生市には横田基地に沿ってアメリカ Read more
新潟と言えば米をはじめとした農産物や海に Read more