
※本サイトの中で広告がございます。
清澄白河といえばたくさんカフェが増えて、週末になると話題のお店やおしゃれなカフェには行列ができるほど人気店も多い町。
また、都会のオアシス清澄庭園や下町風情が残る商店街もあり、散策の魅力がたくさん。

今回は隅田川沿いにオープンしているベーカリーレストランのFarm to Meに行ってみました。
こちらは以前、1Fのパン屋さんで数種類のパンを購入したとき、とても美味しかったので今度はぜひレストランを利用してみたいと気になっていたお店。
1Fのベーカリースペースからはレストランの様子がわからないので、一体どんなレストランかワクワクしながら3Fのレストランフロアへ向かいました。

目次
パン屋さんが併設のレストラン
地下鉄の清澄白河駅から地上にでて、隅田川へと続く小名木川方面に進んで行くと、周囲は落ち着いた住宅街。
萬年橋を渡って隅田川に近づくと、今回の目標のお店、Farm to Me Restaurantが見えてきました。植物に覆われたグリーンの外壁が印象的。
1Fのベーカリーでは前回購入した高加水パンが気になってレストランに入る前に自宅のお土産にパン選び。
プレーンな高加水パンのほかに、チーズ入りも購入。
香り豊かな生地でフカフカ、もっちもちの食感に魅了されています。
サクッとパンのお土産を購入後は3Fのレストランへ向かいました。

階段を上がって、レストランの扉を開けるとスタッフのかたが中へ案内。
レストランフロアに入ると大きな窓辺からパーンと広がる隅田川の景色。
開放的なリバービューの景色が自然光で明るく広がるフロアはリゾート地のカフェみたい。
パン食べ放題が付いたランチ
まるで、どこか遠い国へ旅行したようなリバービューの座席を眺めながら、次第に意識はQRコード内のメニューリストへ。
今回選択していたランチメニューは下記の通り
・本日のサラダ
・キーブレッド5種に6種のスプレッド
・ブロッコリーのスープ
・メニューから2皿選択
(ホタテのムースとカニのサラダ仕立ての
料理を選択)

しばらくするとパンと共に色とりどりのスプレッドがテーブルに並びました。
繊細で美しいスプレッドの皿はまるで絵の具のパレットみたい。
一緒に添えられたのはお店のチラシの「Farm to Me journal」。
ランチに提供されたどの種類のパンにどのスプレッドが合うか案内が記載してあるので、それを教科書代わりに眺めつつ、パンにスプレッドを乗せて食べ比べしていきました。

6種類のスプレッドとおいしいパン
セッティングされたパンは5種類。
食事にあうバゲッド、少し甘い生地のブリオッシュ、カンパーニュ、ライブレッド、大麦加水パン・・・

一緒に配布されたチラシを見ると、大麦加水パンには安納いもと白ごまのフムスが相性がよいとのこと。
早速試してみるとモチモチ食感のパンに優しい甘さのフムスが癒されます。
また、バゲッドにはエスカルゴバターがオススメとのこと。
外側の皮がパリッと中の生地は柔らかむっちりでエスカルゴバターの塩気とよく合う。
なるほど、お店のおススメ通りの組み合わせはパンの特徴によく合い食が進む・・・。
なお、ライブレッドやカンパーニュは今まではパサついた生地のイメージだったのに対して、もちッと食感で食べやすい。
とにかく、どれもパンそのものの生地がおいしくて、あれこれ付けるスプレッドを変えながら食べ進めていきました。
パンコーナーには他の種類も並んで見逃せない

テーブルに並んだパンの他に、カウンターには食べ放題のパンが並んでいます。
一口サイズにカットされたパンは、セットメニューで提供されたパンと、他にも若干別の種類のパンも並び目が離せません。
パンのトレイの先にはかわいらしいトースターも設置しているので、リベイクして生地の変化を楽しめるようになっていました。
繊細な料理でパンのお代わりが進む

パンを食べ進めていると美しいポタージュスープやサラダなどが運ばれてきて、テーブルが一気ににぎやかになってきました。

訪れた日は良く晴れた汗ばむ陽気でしたので、セットのスープは冷たいブロッコリーのポタージュ。
やさしい味付けがパンとよく合いました。
そして、3種のデリの中から選択したホタテのムースとカニのサラダ仕立ての料理も到着。
どれも上品な量ですが、パンをたくさん食べることを想定されている様子。
丁寧に調理された料理は素材の味が引き立つ優しい味わい。
料理が揃うとさらにパンのお代わりの速度が増していきました。


ベーカリーレストランの感想
川沿いの立地を活かした爽やかで明るい空間に小麦の香り広がるベーカリーレストランは、どこか異国へ旅行した時に訪れたような新鮮さを感じたお店。
パンはどの種類も生地そのものが美味しく、色とりどりのスプレッドの組み合わせが楽しいパンを堪能するメニューでした。
いままで、ありそうでなかったお店。
近くにはおいしそうなカフェもたくさんあるので、ますますこのエリアが賑わっていきそうな気配を感じます。
※こちらは2024年9月の情報です。
最新の情報とは異なる可能性がございますので、訪問の際は事前にお店にご確認ください。
紹介した場所

◆Farm to Me Restaurant (ファームトゥーミーレストラン)
住所: 東京都江東区常盤1丁目4−4 Farm to Me SUGAR FACTORY 3階
交通:東京メトロ 清澄白河駅から徒歩約7分
